新年あけましておめでとうございます。

また新しい年が始まりました。 昨年以来の景気の悪化状況も気になるところですが、そんな時はなによりも気持ちを明るく持って進んでいくことが一番かなと思いました。

私は暮れは、紅白を見て ああ今年はこんな歌がはやっていたんだなあと振り返ることも少なく、むしろこの歌は何??

状態が多くこれもまた恒例かなあと思っていました。

今年の歌は、なんだか励まし系が多い気がしました。

アンジェラアキさんの拝啓15の君へは、多くの15歳の子たちに共感を呼んだと聞いています。

僕自身も数十年前の15の時の自分もそんなことを感じていたかもしれないと少し懐かしい気持ちになりました。

初めて聞いた歌ですが、印象に残ったのは、森山直太朗さんの「生きてることが辛いなら」でした。

言葉じりだけとらえると 少し誤解を招きそうな歌詞の内容ですが、改めて全部を見返すと優しい励ましの歌に僕には聞こえます。

森山 直太朗さんの「生きていることがつらいなら」歌詞のリンク

今年もどうぞよろしくお願いします。

本年は、Dynamics CRMとHS-505の本格展開を中心に進めていきたいと思っています。

今年のお正月も穏やかな気持ちの良い天気に恵まれました。

今年一年もまた社員と一緒にがんばっていこうと思っています。