このGWで長野に行ってきました

諏訪に真澄という日本酒の有名な酒蔵があります。

ここで元々真澄のファンだった私はあれもこれもと 買いまくってしまいました

理由は、真澄の酒の作り手としての姿勢にとても共感を覚えるからです。

http://www.masumi.co.jp/corporation/index.html

「世界を目指している」 素晴らしいです

1662年から約300年以上も続く酒蔵で

なお さらに 飛躍と努力を重ねられている

そんな姿勢は とても私には あこがれとなっています。

これからも そういった会社になれるように頑張りたいと
お休みの長野で感じておりました

Photo_2